人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2005年2月17日(毎木曜)~ 南仏式生活術講座 全6回

2005年2月17日(毎木曜)~ 南仏式生活術講座 全6回_a0052511_12495591.jpg2月17日(木)開講 毎週木曜日 全6回で「南仏式生活術講座」を開きました。(終了済)ベイシティ宇品斜め前のとっても素敵な斬新な新型モデルハウスを開放して様々な講座が開かれる「おしゃべり倶楽部」で全6回の講座を開きました。
 
2005年2月17日(毎木曜)~ 南仏式生活術講座 全6回_a0052511_12551719.jpgフランスには興味があるけれど、なんだか「きどってる~」「難しそう」・・・という方が多いんですよね。フランス=パリだからではないでしょうか?のんびり、ゆったり、太陽一杯、元気に明るく生きる南仏人!南仏に10年近く暮らすようになると、パリとはまったく違ったフランスが見えてきます。パリジャンも憧れる南仏生活スタイル。南仏式スローライフ・スローフード生活を是非、皆さんに知って頂きたいと思ってこの講座開きました。一部をご紹介します。

★第1回 南仏式生活術とは?(飲み物お菓子付)簡単仏語も学べます 
★第2回 南仏式ハーブ講座 ガーデニングやハーブを使った石鹸作りを学べます
★第3回 南仏式テーブルコーディネート講座 身近な材料でおもてなしの食卓作り
★第4回 南仏式ワインとチーズ講座 ワイン・チーズの基本的な選び方から組み合わせ方
★第5回 南仏式料理講座 昔から伝わる伝統的な冬のヘルシー南仏料理メニュー
★第6回 南仏式パーティ講座 1~5応用編 全講座終了パーティ (全出席の方には終了証)

2006年も場所は未定ですが、またこの講座開催予定ですのでご予約・お問い合わせはお気軽にメールでどうぞ。
# by dpact | 2005-02-17 12:18 | Lecon/レッスン

2005年2月5日 RDV1周年記念パーティ

2005年2月5日 RDV1周年記念パーティ_a0052511_10504062.jpgひょんなことから、フランス大好きのRDV(ランデヴー)やAmie(エメ)、Ca sent bon(サ・ソン・ボン)を経営されているT氏と知り合ったのは2年前。あっという間に仲良くなり、色々な企画を各店舗でさせて頂きました。去年はWhite Dayにちなんで、仏語でUn jour blanc!お店に白の服でドレスアップして行くと楽しいことが待っている~。などなど。今回はRDVの1周年記念ということで何か皆で楽しいことをしましょうと・・・T氏の友人のバンドが入って音楽あり、ラテンダンスあり、司会は落語家の平々亭青馬さん、影の参謀役はこの「ひょんな」T氏との出会いを作ってくれたO氏。。

2005年2月5日 RDV1周年記念パーティ_a0052511_10545133.jpgそして、私は酉年にちなんだワインの話とフランスの話をさせて頂きました。でも、ワインの話なのになぜか服が某航空会社の民族衣装チック?これはこのパーティの話を受けた時に、是非ワインのオークションをしたいと思っていたからです。

ちょうど日本に帰る前にインドネシアを旅行していたのですが、間一髪というところであのスマトラ沖地震を免れました。バカンスシーズンということもあり、現地のインドネシア人だけではなく、日本人をはじめフランス人、欧米人もたくさん亡くなられました。また、インドネシアの経済状況復興が大変だということもよくわかるので、私も募金をしました。そして、是非みなさんにも協力を募りたいということで、この酉年ワインのオークション。どうもありがとうございました。
# by dpact | 2005-02-05 10:19 | Fete/パーティ

2005年1月29・30日 フランス雑貨蚤の市

2005年1月29・30日 フランス雑貨蚤の市_a0052511_1201820.jpg前日、ML新年会でお世話になったカフェ併設ギャラリー「SORA」で今回はフランス雑貨の蚤の市を2日間開催しました。いつものカフェも少し変えさせてもらって、お昼は私が料理をした予約制のランチと南仏から持って帰ったハーブティーやクッキーをカフェで召し上がってもらいました。告知の時間が少なかったにもかかわらず、いろんな方が声をかけて下さって楽しい時を過ごすことができました。

私は蚤の市が大好きで、南仏でも週末は各地の蚤の市に出かけます。思いがけない品物との出会いは、人との出会いにも似て一期一会です。蚤の市は基本的に常設店ではないので、その品物と巡り逢うことすら運命的なものを感じることがあります。それから、蚤の市にお店を出してるおじさんやおばさんとの掛け合いもとっても楽しい。お昼時に交渉してると、チーズやワインをご馳走になることも。

2005年1月29・30日 フランス雑貨蚤の市_a0052511_1205089.jpg私が好きなのは、アンティークと呼ばれるものよりも、人の温かさが伝わるようなBrocant(ブロカント)の雑貨達。100年以内のものをこう呼びます。おじいちゃんが大切にしていたような古いブリキの缶。おばあちゃんが手刺繍したリネンのナプキン。台所で大切に使われていたキャニスターセット。コロンとしたカフェオレボール。子供達が、競って集めていただろう本物そっくりのキーホルダー。50~60年代のポスターやBuvard(ビュヴァー)インク吸い取り紙はデザインが可愛い。

2005年1月29・30日 フランス雑貨蚤の市_a0052511_1213146.jpg年内までにはなんとか、南仏からも色んな品物が届けられるようなWEBSHOP立ち上げたいと思っています。皆様からのリクエストもお待ちしていますね。帰国している間は、私もこの移動蚤の市を開催するつもりです。是非、ご来店くださいませ。実家では常時展示しているので、興味のある方はこちらまでメールをどうぞ
# by dpact | 2005-01-30 11:27 | Puce/蚤の市

2005年1月28日 MLアントレ新年会

南仏から日本に帰国早々、私もメンバーの一員であるアントレの会で新年会!

袋町のフリースペース「SORA」を借り切ってPartyを行いました。合計25名の料理を台所設備がないところで、一人で仕込み、準備、調理、配膳、片付け。貸し会場も時間制。う~ん。どうしよう。こういう時は猫の手も犬の手も借りたいくらい!う~。なむさんだぁ~。

ぽくっぽくっ・・・・チーン!閃いた!こんな時はとっても便利な紙コップディナー!

2005年1月28日 MLアントレ新年会_a0052511_1012243.jpgケーキ屋さんがショートケーキを入れてくれる紙箱を用意して、大小の紙コップを大量に用意します。家で仕込みはほぼ済ませて、料理を持ち込み、その紙コップに見栄えよく盛り付けます。暖かいスープなどは、後から紙コップについで配ります。盛り付けが終わると蓋をしめて、すばやくテーブルセッティングをして、お花を飾り、その箱を並べていきます。

そうしてると・・・あっという間に皆さんが集まっていらっしゃいました。半年以上ぶりに会う方や初めてお会いする方もいっぱいです。初めて同士もすぐ仲良くなる冬のフランスの定番はチーズフォンデュ!もともと、スイスやフランスのサヴォア地方のお料理ですが、冬になるとフランス各地でもよくテーブルに登場します。準備も簡単で皆で楽しめるので皆さんにも食べて頂きました。

日本では、冬になると色々な鍋料理をして、家族や友人、みんなでワイワイ鍋をつつく、鍋奉行の采配のみせどころでもあります。一つのお皿でみんなが分け合って食すという文化がフランスにはありませんから、このフォンデュは例外の料理です。フォンデュ奉行はいませんが・・・。
小さく切ったバゲットをトロトロにとけた数種のチーズにつけて食します。誤って、バゲットを落とすと女性は男性の頬にキスをするとか、みんなにワインを奢るとか罰ゲームがあります。

盛り上がったパーティも終了時間とともに後片付け。紙コップディナーの良いところは、後片付けもとっても簡単。お皿洗いも必要ありません。本日のパーティもめでたく無事終了。
さてさて、今度はどんなパーティを開こうかなぁ?
# by dpact | 2005-01-28 12:58 | Fete/パーティ




カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
http://porno..
by Benjamin at 01:40
pesci del ma..
by Andrea at 19:45
http://porno..
by Adrian at 15:45
http://mastu..
by Benjamin at 12:06
http://chich..
by Brookly at 10:13
superzeta ht..
by Autumn at 05:47
http://immag..
by Brian at 04:08
foto donne c..
by Andrea at 03:16
edelweiss vi..
by Brianna at 02:25
http://ragaz..
by Brookly at 21:01
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧